2007年03月25日
APE号 メンテナンス
通勤マシン のリアタイヤの溝がつるつるで、いい加減寿命でした。
だんだんと空気が抜けてくるので、給油の度にSSでエアーの補充をしてもらってましたが、
最近は空気の抜けが増えて危なく、ガマンも限界に達したので、タイヤを交換することにしました。

ブリジストンの新品タイヤ。 まだヒゲがはえています。 ブロックパターンもいい感じ。
久しぶりにバイク屋さんに行ったついでに、オイルの交換と、プラグも交換してもらいました。
現在の走行距離は、約6,200キロ 。 これでしばらくは安心して乗り回すことができます。
リアのマッドガードの結束バンドが切れかかっていたので、自分でピンクのものに交換して、
DNS のステッカーを貼ってみました。 リア周りのアクセントに自画自賛です。
これからはバイクが気持ちいい季節。 虹ヶ浜にでも行ってみるかなぁ。
今日のランキングは?? ←現在52位。
だんだんと空気が抜けてくるので、給油の度にSSでエアーの補充をしてもらってましたが、
最近は空気の抜けが増えて危なく、ガマンも限界に達したので、タイヤを交換することにしました。
ブリジストンの新品タイヤ。 まだヒゲがはえています。 ブロックパターンもいい感じ。
久しぶりにバイク屋さんに行ったついでに、オイルの交換と、プラグも交換してもらいました。
現在の走行距離は、約6,200キロ 。 これでしばらくは安心して乗り回すことができます。
リアのマッドガードの結束バンドが切れかかっていたので、自分でピンクのものに交換して、
DNS のステッカーを貼ってみました。 リア周りのアクセントに自画自賛です。
これからはバイクが気持ちいい季節。 虹ヶ浜にでも行ってみるかなぁ。
今日のランキングは?? ←現在52位。
Posted by ナカシー at 14:09│Comments(2)
│車・バイク
この記事へのコメント
白いウインカーは違法です
Posted by 規則 at 2007年03月25日 16:40
え?違法なんですか?
バイク屋さんと相談して違法にならないカスタムをしてきたつもりなんですが。。。
今度機会があれば確認してみます。
バイク屋さんと相談して違法にならないカスタムをしてきたつもりなんですが。。。
今度機会があれば確認してみます。
Posted by ナカシマ at 2007年03月26日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。