2006年03月01日
APE号 グリップ交換
先日 APE100号 が襲われてしまいました。
テールレンズが盗難され、ナンバープレートとリア反射板を曲げられてしまいました。悲しい。。。
バイク屋さん に行って、事情を説明しパーツを取り寄せてもらうことにしました。
店の兄ちゃんと色々とバイク話をしていると、久しぶりにAPE号に手を加えたくなってきたので、
前から取替えたかったグリップをあわせて注文することにしました。いたずらの怒りはどこへやら、
いつの間にかルンルン気分になってカタログをみてました。 私が選んだのはHarri'sの
ファイヤーパターンがかっちょいいこのグリップ↓

本日我家に帰ってきました。ナカナカでしょ。やっぱAPEはいいなぁ~
今日のランキングは??
テールレンズが盗難され、ナンバープレートとリア反射板を曲げられてしまいました。悲しい。。。
バイク屋さん に行って、事情を説明しパーツを取り寄せてもらうことにしました。
店の兄ちゃんと色々とバイク話をしていると、久しぶりにAPE号に手を加えたくなってきたので、
前から取替えたかったグリップをあわせて注文することにしました。いたずらの怒りはどこへやら、
いつの間にかルンルン気分になってカタログをみてました。 私が選んだのはHarri'sの
ファイヤーパターンがかっちょいいこのグリップ↓
本日我家に帰ってきました。ナカナカでしょ。やっぱAPEはいいなぁ~
今日のランキングは??
Posted by ナカシー at 23:36│Comments(0)
│車・バイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。