2007年04月17日
同期で花見!
かろうじて桜の花が残る中、若草グランドにて 2007年度 第1回 同期会 を開催!
心配された天気も持ちこたえ、陽射しが強く感じるくらいの陽気にビールがうまかった。
今回は8家族(親14名+子17名)の参加。 子供達もグランドを走り回って楽しめた様子でした。

ごはんの後、DSに群がる子供達。 芋煮 を囲んで焼酎が進むオヤジ達。
ドランクドラゴン鈴木ではありません。 念のため。
3明幹事の はたぼう 選手(右)。 彼曰く、この日生まれて初めて記憶喪失を経験したそうです。
17時頃に解散し帰宅、23時頃まで車から降りられなかったとのこと。。。 お疲れさま!

今回も奥さん軍団から恒例のイジメ攻撃(?)を受けました。 これはこれで楽しかったです。
私は会社の花見で好評だった芋煮を担当しました。 前回の反省を踏まえ、里芋を下茹でして
事前準備をしとったけど、煮えるのに結構時間を要しました。 15人前なんでこんなもんかもね。
バーベキューもいいけど、芋煮はこれからのアウトドア新定番に定着間違いなしです。
とにかくこの夜の3勤に出勤するのがつらかった・・・ 第2回もぱーっとやりましょう!
今日のランキングは?? ←現在69位。
山口ブログ ←登録してみた!
心配された天気も持ちこたえ、陽射しが強く感じるくらいの陽気にビールがうまかった。
今回は8家族(親14名+子17名)の参加。 子供達もグランドを走り回って楽しめた様子でした。
17時頃に解散し帰宅、23時頃まで車から降りられなかったとのこと。。。 お疲れさま!
今回も奥さん軍団から恒例のイジメ攻撃(?)を受けました。 これはこれで楽しかったです。
私は会社の花見で好評だった芋煮を担当しました。 前回の反省を踏まえ、里芋を下茹でして
事前準備をしとったけど、煮えるのに結構時間を要しました。 15人前なんでこんなもんかもね。
バーベキューもいいけど、芋煮はこれからのアウトドア新定番に定着間違いなしです。
とにかくこの夜の3勤に出勤するのがつらかった・・・ 第2回もぱーっとやりましょう!
今日のランキングは?? ←現在69位。
山口ブログ ←登録してみた!
2007年04月08日
花見!
東川沿いの公園で、職場のみんなで花見をやりました!
はじめ雨がほんの少しだけ落ちましたが、桜も満開、寒くもなく、時々花びらが落ちて最高でした。
今回は、私の個人的な希望で、山形のアウトドア料理で有名な 芋煮 にチャレンジ。
企画段階では 「え~っ里芋?」 的な感じやったけど、これがなかなかの好評で、大鍋いっぱいの
芋煮が最後には売り切れゴメン状態でした。 あまりのみすぎもせず、大成功!

芋煮の大鍋。 里芋が煮えるのに結構時間がかかった。

酔っぱらい(?) vs DAI

3明で昼まで会議をやってくたびれ気味だったので、2次会には行かず、まじめに帰りました。
やっぱ外でのむ酒はうまい。 来週にはアウトドア同期会を計画中。 また芋煮をやるか!?
今日のランキングは?? ←現在58位。
はじめ雨がほんの少しだけ落ちましたが、桜も満開、寒くもなく、時々花びらが落ちて最高でした。
今回は、私の個人的な希望で、山形のアウトドア料理で有名な 芋煮 にチャレンジ。
企画段階では 「え~っ里芋?」 的な感じやったけど、これがなかなかの好評で、大鍋いっぱいの
芋煮が最後には売り切れゴメン状態でした。 あまりのみすぎもせず、大成功!
芋煮の大鍋。 里芋が煮えるのに結構時間がかかった。
酔っぱらい(?) vs DAI
3明で昼まで会議をやってくたびれ気味だったので、2次会には行かず、まじめに帰りました。
やっぱ外でのむ酒はうまい。 来週にはアウトドア同期会を計画中。 また芋煮をやるか!?
今日のランキングは?? ←現在58位。
2006年06月06日
有明歓迎会
昨夜は新入社員として配属されてきた中野くんの歓迎会をやりました。 同じ学校の卒業生で
時々やる集会です。 俺のほうがちょっと街に近いとか、子供は大蛇山に噛ませんとだめとか、
こってこての大牟田ローカルネタ がひっきりなしに飛び交います。
1次会は 咲々 でやりました。 料理も値段も店の雰囲気もなかなかよかったです。
2次会はゆー坊で大騒ぎ。 やめときゃいいのに3次会にも行って1時前くらいに帰りました。

あまりのんでないのに体調最悪です。 へんなもん食ったかなぁ??? みんな大丈夫やろうか・・・
今日のランキングは?? ←現在39位。
時々やる集会です。 俺のほうがちょっと街に近いとか、子供は大蛇山に噛ませんとだめとか、
こってこての大牟田ローカルネタ がひっきりなしに飛び交います。
1次会は 咲々 でやりました。 料理も値段も店の雰囲気もなかなかよかったです。
2次会はゆー坊で大騒ぎ。 やめときゃいいのに3次会にも行って1時前くらいに帰りました。
あまりのんでないのに体調最悪です。 へんなもん食ったかなぁ??? みんな大丈夫やろうか・・・
今日のランキングは?? ←現在39位。
2006年05月27日
ミキティ送別会
ミキティが転勤で松山に行くことになってしまったので、マスターズのメンバーで送別会をしました。
幹事をやってくれた よしえさん、はるみさん、皆さん大変お世話になりました。
1次会 樽万

2次会 ゆー坊

実はこれまで 1回も四国に行ったことありません 。 まじで。
ミキティが落ち着いたいい頃に道後温泉ツアーを計画したいもんです。 接待してくれるらしいので。
まだ胃の調子が重たい感じ。 今夜はあっさり系にしときます。
今日のランキングは?? ←現在47位。下降中。。。
幹事をやってくれた よしえさん、はるみさん、皆さん大変お世話になりました。
1次会 樽万
2次会 ゆー坊
実はこれまで 1回も四国に行ったことありません 。 まじで。
ミキティが落ち着いたいい頃に道後温泉ツアーを計画したいもんです。 接待してくれるらしいので。
まだ胃の調子が重たい感じ。 今夜はあっさり系にしときます。
今日のランキングは?? ←現在47位。下降中。。。
2006年03月10日
古市さん送別会
4月1日付けの人事異動で 古市さん が本社へ転勤することになってしまいましたので、
昨夜3月9日に同期で送別会をやりました。 このところよく同期で集まってます。 よかこつです。
1次会:痔例検討会


2次会:ゾロ目はならず残念(!?)

古市さん 長い間公私に渡り色々とお世話になりました。 向こうに行ってもよろしくお願いしまーす。
今日のランキングは?? ←なかなか順位上がらんなぁ
昨夜3月9日に同期で送別会をやりました。 このところよく同期で集まってます。 よかこつです。
1次会:痔例検討会
2次会:ゾロ目はならず残念(!?)
古市さん 長い間公私に渡り色々とお世話になりました。 向こうに行ってもよろしくお願いしまーす。
今日のランキングは?? ←なかなか順位上がらんなぁ
2006年01月29日
新年会たこ焼きパーティー
平成5年 同期新年会たこ焼きパーティ をやりました。 会場はうちのリビングです。
たこ焼き主任フルイチさんが来れなくなってしまったので、少々不安がありましたが
映画俳優たくちゃんが無事代役を務めてくれました。 皆さんお世話になりました。

開始時間を1時間も間違えとった人がいたりして静かめのスタートでした。

鈴木選手結構マメに焼いてます。 河野家えだまめ兄弟

キャベツとベーコンの蒸し煮・・・不人気 にんにくの丸ごと揚げ・・・作りすぎた

いやー飲みすぎた。 次回は池上幹事で花見です。よろしく。
↓ 人気ブログはこちらから♪ ↓

たこ焼き主任フルイチさんが来れなくなってしまったので、少々不安がありましたが
映画俳優たくちゃんが無事代役を務めてくれました。 皆さんお世話になりました。
全員集合!
開始時間を1時間も間違えとった人がいたりして静かめのスタートでした。
鈴木選手結構マメに焼いてます。 河野家えだまめ兄弟
キャベツとベーコンの蒸し煮・・・不人気 にんにくの丸ごと揚げ・・・作りすぎた
いやー飲みすぎた。 次回は池上幹事で花見です。よろしく。
↓ 人気ブログはこちらから♪ ↓


2005年12月20日
同期忘年会
昨日12月19日はピピ裏の「四季」という店で平成5年同期忘年会でした。
久しぶりの熱燗だったので、結構飲みすぎてしまって今日は脱水症状気味ですが楽しい酒でした。
猪鍋の雑炊がうまかったです。
・一次会 (もりもっちゃんご立腹の巻き)



・二次会 (ゾロ目でびっくりの巻き)


次は新年会やりましょー。
↓ クリックお願いしま~す♪ ↓

久しぶりの熱燗だったので、結構飲みすぎてしまって今日は脱水症状気味ですが楽しい酒でした。
猪鍋の雑炊がうまかったです。
・一次会 (もりもっちゃんご立腹の巻き)
・二次会 (ゾロ目でびっくりの巻き)
次は新年会やりましょー。
↓ クリックお願いしま~す♪ ↓

