ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


メールはこちらから!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年04月03日

メバルシーズン!

このところ笠戸周りでの釣果がイマイチなので、晴海の築港周りでボチボチ遊んでいます。
先日、久しぶりにまずまずの釣果を得ることができました。 これからがビッグサイズ本番!

この港はフェリーの出入りする港なので、結構水深があります。
ヒットパターンは、ジグヘッド2.5g遠投 → 60秒カウントダウン → リーリング

メバルシーズン!

24cmのソイを頭に18cm以上5匹をキープ。 これよりちっちゃいのを同じ数くらいリリース。

メバルシーズン!

冷蔵庫にメバルが溜まってきています。 だんだん食うのに飽きてきた。。。ぜいたくか。


今日のランキングは?? ←現在61位。



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
シーズン イン!
アオリイカ
APE号で夏の白浜へ
アオリイカは置いといて・・・
春のっこみ!
チビメバル
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 シーズン イン! (2008-03-01 21:30)
 アオリイカ (2007-09-26 16:54)
 APE号で夏の白浜へ (2007-08-05 13:03)
 アオリイカは置いといて・・・ (2007-07-20 10:53)
 春のっこみ! (2007-04-20 09:52)
 チビメバル (2007-01-22 15:33)

Posted by ナカシー at 11:43│Comments(2)釣行記
この記事へのコメント
こんばんは。
いいサイズが釣れてますね。
メバルはやっぱり煮付けですね。
こっちの方は、メバルはさっぱり・・・
でも親父が20cmのアイナメを釣ったので
酒の肴に刺身で食べました。
Posted by いやっほ at 2007年04月09日 00:23
今職場でメバルダービーをやってるもんで、
上位入賞を目指して当分は海でメバルを追う日々です。
お土産を持って帰るというのに、カミサンがイヤヅラ全開なので弱っています。
Posted by ナカシマ at 2007年04月09日 09:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルシーズン!
    コメント(2)