ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


メールはこちらから!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月01日

シーズン イン!

久しぶり(今シーズン初!)に朝メバルを狙いに出掛けてみました。
行き先は、いつもの笠戸島本浦。 風もなく凪コンディションで、22cmのハラボテ良形 をゲット。

シーズン イン!

この後に、同じくらいのバイトがあったけど、やり取りの末、根に潜られてしまった。 残念↓↓↓
キープはこの1匹だけ。 あと、リリース(約16~17cm)が2匹で、釣果は、 3匹/1時間
7時くらいに、あたりが集中しました。

いよいよシーズン本番。 これからの活性アップに期待! (煮付けでおいしくいただきました)


↓現在77位↓
シーズン イン!

↑現在16位↑




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
アオリイカ
APE号で夏の白浜へ
アオリイカは置いといて・・・
春のっこみ!
メバルシーズン!
チビメバル
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 アオリイカ (2007-09-26 16:54)
 APE号で夏の白浜へ (2007-08-05 13:03)
 アオリイカは置いといて・・・ (2007-07-20 10:53)
 春のっこみ! (2007-04-20 09:52)
 メバルシーズン! (2007-04-03 11:43)
 チビメバル (2007-01-22 15:33)

Posted by ナカシー at 21:30│Comments(8)釣行記
この記事へのコメント
根魚ダービー、盛り上がっているようですね。
今日から野球の開幕です。2試合続けてやるとメバルよりビールが先になりました。

来週は行けそうです。潮干狩りも最高の、土日ですよ。
Posted by ukitokaiwaukitokaiwa at 2008年03月02日 17:42
ukiさま
ダービー参加いかがですか?
ちょうど先日からエントリーを受け付けてますので是非!
潮干狩りいいですね。子供達と行ってみようかと思ってます。
Posted by ナカシマ at 2008年03月02日 20:37
20cm未満はリリースされるのですか?
貧乏性の私は持って帰りそうです。

メバルは小さくても煮付けが美味しいから・・
Posted by いっちゃん at 2008年03月02日 23:59
いっちゃんさま

私の中で、リリースの基準は17cmなんです。
メバルの数も減少しているみたいですし、
根魚はリリースしてもちゃんと生きるので、
そのようにしているんです。

乱獲するほど腕もないんですが・・・
Posted by ナカシマ at 2008年03月03日 20:17
こんばんは。
良い型が来てくれたね。

メバルの減少。確かに昔より釣れなくなったきがするね。潮の流れの影響か?わたしの釣り場(向島)はクロが増えましたね。
Posted by いやっほ at 2008年03月05日 16:51
いやっほさん こんにちは。
アングラー人口増加の影響ですかねぇ。
数年前は数もサイズも良かったように思います。
向島は釣り好きには結構人気スポットみたいですね。
もうちょっと暖かくなったら磯でウキを見つめるのもいいですね。
チヌは数年前より釣れやすくなったと思います。
Posted by ナカシマ at 2008年03月06日 16:00
はじめまして。
メバルが食いますか~
そりゃ私も行かなきゃ・・・

今年は潮干狩りも できるかな?
解禁はいつ?
Posted by レバマ2mom at 2008年03月09日 20:38
レバマ2momさま
はじめまして。コメントどうもです。
潮干狩りもそろそろ解禁の頃でしょうね。
まだちょっと寒いけど。。。
あさりの味噌汁をすすりたいです。
パスタもいいですねぇー
Posted by ナカシマ at 2008年03月10日 10:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーズン イン!
    コメント(8)