2006年02月18日
「薩摩茶屋」 ゲッツ!
これまでのんだ中でトップクラスの(と思っている)焼酎が手に入りました。 薩摩茶屋 です。
薩摩茶屋はプレミアム焼酎で有名な 村尾 をつくっている村尾酒造のレギュラー酒です。
村尾は未だにのんだことがありませんが、薩摩茶屋も プレミア価格で取引 されており、
口に含んだ直後に、香ばしい芋のうまみがじわ~っと広がり、味が後を引くうまさの焼酎です。
前に紹介しました 櫻井 の芋甘さも大好きですが、この香ばしい系も最高によかです。
左側は抱き合わせで買った 薩摩の薫 です。 ラベルがそっくりです。
2本で4,023円 (茶:2,080円+薫:1,943円) でした。 ヤフオクでは考えられん価格ですね。

う~んうまい!最高!!
今日のランキングは??
薩摩茶屋はプレミアム焼酎で有名な 村尾 をつくっている村尾酒造のレギュラー酒です。
村尾は未だにのんだことがありませんが、薩摩茶屋も プレミア価格で取引 されており、
口に含んだ直後に、香ばしい芋のうまみがじわ~っと広がり、味が後を引くうまさの焼酎です。
前に紹介しました 櫻井 の芋甘さも大好きですが、この香ばしい系も最高によかです。
左側は抱き合わせで買った 薩摩の薫 です。 ラベルがそっくりです。
2本で4,023円 (茶:2,080円+薫:1,943円) でした。 ヤフオクでは考えられん価格ですね。

う~んうまい!最高!!
今日のランキングは??
Posted by ナカシー at 21:10│Comments(0)
│アルコール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。