ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


メールはこちらから!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年12月08日

体重パフォーマンス

7月より日々の体重の変化を BLOG Meter に記録し、見える形にすることで、
管理の強化を図ってきました。 ぼちぼち年末なんで、これまでを振り返ってみることにしました。
下の図は、夜の入浴後、食事前の同条件で測定した値の推移を表したグラフです。

身長:173㎝
体重パフォーマンス

1. 主なトピックス 
  7月上旬   マスターズに向け練習開始。
  8月 5日  のみ会で刺激され、 シェイプボクシング 購入、使用開始。
  8月20日  マスターズ 出場。
  9月中旬~ SDに突入。 日々の生活が仕事中心モードに。
  9月30日  アミノバイタルプロ 購入、使用開始。
 11月中旬~ SDM完了。 期間中、週2回程度の筋トレを継続。
 11月17日  からだ燃える 購入、使用開始。

2. 考察
  ・上記期間中、平均で70.5⇒68.5の 約2㎏の減量 。 (1年前は約72㎏だったため4㎏減)
  ・スイムよりも筋トレの方が体重は減りやすい(ように感じた)。
  ・トレーニングよりも食事制限のほうが体重は減りやすい。 炭水化物減 による効果が大きい。
  ・サプリは運動前にシェイプボクシング+からだ燃えるを、運動直後にプロテインを、寝る前には
   アミノバイタルを使用(運動した日、体の疲れた日のみ)。
  ・トレーニングは平均で 10日/月
   ⇒8月のマスターズまではスイム中心。 以降、2時間/回のジムでのトレーニングが中心。
  ・外食の翌日は体重が1㎏以上確実に増える。 ⇒即運動、食事減を行うことでリセット可能。
  ・この成果には仕事でのストレスダイエットによるものも含まれていると推測。

3. 今後
  仕事も落ち着き、人事異動、年末が重なり、のみ食いの機会も増え、体重は増加傾向。
  来週のIN BODYに向けて、食生活を野菜中心に改善! 年末年始の食い過ぎを抑えてイコー


今日のランキングは?? ←現在55位。 まだまだ低迷中。。。



同じカテゴリー(トレーニング)の記事画像
帰省から戻って
カッター競技大会
ママさんバレー
24時間リレーマラソン!
からだ燃える
虹ヶ浜ビーチバレー続編
同じカテゴリー(トレーニング)の記事
 フルコース (2009-10-01 18:35)
 久しぶりにジムへ (2009-09-15 18:50)
 3入に (2009-07-21 22:30)
 ダブルヘッダー (2009-07-16 20:08)
 赤信号! (2009-07-16 08:18)
 夜勤明け (2009-07-13 08:21)

この記事へのコメント
報告書読んだよ。とても良い報告書です(笑)
ある程度脂肪が落ちてくると、やっぱ落ちにくいんだね。食事制限とか聞いていると、ナカシマの場合、体重はそんなもんでいいんじゃないかな?思うくらいだよ。炭水化物を抑えて野菜中心の食事は、夏場は難しいよね。
まっ気張らずお互い頑張っていきますかっ!
Posted by らぢを at 2006年12月08日 19:46
らぢをさんのおっしゃる通り、報告書の見本ですね。仕事もこのようにスッキリ行きたいものです。
今日は歓迎会で深夜帰りです。
住み慣れた職場に後戻り・・なし(山頭火)「現場第一」を掲げ、あと◎年恩返しします。
Posted by ukitokaiwa at 2006年12月09日 00:53
らじを
体脂肪はまだたっぷり。18%くらいあるもんね。
目標の15%&65kgに近づくようにぼちぼちやっていこう。
ukiさん
この報告書に印鑑もらいに行きますのでめくら印お願いします。
Posted by ナカシマ at 2006年12月09日 08:24
得意です。是非とも報告書を持って寄ってください。コーヒーでもご一緒に・・・
Posted by ukitokaiwa at 2006年12月10日 17:48
了解でーす。
Posted by ナカシマ at 2006年12月11日 09:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体重パフォーマンス
    コメント(5)