ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


メールはこちらから!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年10月22日

さつま芋ができるまで その12

今朝掘ったさつま芋 を早速食べてみました。 ルネクラブ10月号に掲載されている内容を少し
アレンジして、さつま芋グラタン にしました。 (私が料理した訳じゃないけど・・・)

さつま芋ができるまで その12

うまかったのはうまかったけど、さつま芋を入れすぎたためか、グラタン中の芋密度が高く、
芋を食い過ぎたため、口の中が 甘ったるい 感じでした。 更に、子供達のリクエストだった、
さつま芋の味噌汁も、追い討ちをかけるように 甘ったるかった です。 今夜は旬のさつま芋三昧♪
と思ってましたが、結果としてもっと塩っけが欲しい夕食でした。 まぁそれもよしとしようか。。。

引き続き2年目の シイタケ君 に期待しつつホダ木に水をかける毎日です。

今日のランキングは?? ←現在44位。 上がらんなぁ。。。



同じカテゴリー(さつま芋)の記事画像
さつま芋ができるまで その11
さつま芋ができるまで その10
さつま芋ができるまで その9
さつま芋ができるまで その8
さつま芋ができるまで その7
さつま芋ができるまで その6
同じカテゴリー(さつま芋)の記事
 さつま芋ができるまで その11 (2006-10-22 11:54)
 さつま芋ができるまで その10 (2006-07-20 07:14)
 さつま芋ができるまで その9 (2006-07-17 16:39)
 さつま芋ができるまで その8 (2006-06-15 09:57)
 さつま芋ができるまで その7 (2006-05-30 16:47)
 さつま芋ができるまで その6 (2006-05-18 15:58)

この記事へのコメント
さつまいものグラタンですか。
私は、チーズは嫌いですがグラタンはすきなんですよね。さつまいもがたっぷり入っていて(ちょっといれすぎ!?、、笑)疲れているときは甘くて丁度よさそうですね。
 料理一つにも作った人の性格がみえておもろいですね。
Posted by aitatata at 2006年10月24日 12:24
aitatataさん。
連日お疲れさま。
芋を食ってがんばりましょう。
また遊びに来てくださいね。
Posted by ナカシマ at 2006年10月25日 12:38
立派な芋、食べよかな、それとも種芋?
相談した結果、林檎とサツマイモの甘煮に
決定です。有難うございました。

サツマイモ・・
昔は焼き芋か、ふかし芋、芋てんぴ(高知産は有名)さつま芋グラタンにはビックリです。
次回挑戦とします。

それにしても収穫は嬉しいですね。
Posted by ukitokaiwa at 2006年10月25日 22:32
リンゴとさつま芋の甘煮ってどんな感じなんでしょうね。
本当はふかし芋が一番なんでしょうけど、
ウチには蒸し器がないらしくて、できないみたいです。
収穫は本当に楽しいですね。次は何をつくろうかと考え中です。
Posted by ナカシマ at 2006年10月26日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さつま芋ができるまで その12
    コメント(4)