2008年03月23日
卒園式
DAIが3年間通ってきた幼稚園を無事に卒園しました。
アネキの時 から2年が経ったけど、やっぱ卒園式はいいもんだとつくづく感じました。
園長先生からの 「正直に育って欲しい」 との言葉が、世の中を表しているように思いました。

年長の1年間は欠席なし(指定された病気を除く)の 皆勤賞 をもらいました。


春から小学校。 小学校になると送り迎えはないし、幼稚園ほど行事が多くないので、
親としては楽になる反面、子供達の様子を見る機会が減るので、楽しみも減ってしまうような感じ。
これから、小学校の波に揉まれて雑草のように逞しく育ってくれることを期待しときます。
先生方、職員の方々、3年間大変お世話になりました!
そう言えば、机がまだ来てないけど、いつ持って来るつもりやろうか・・・?
アネキの時 から2年が経ったけど、やっぱ卒園式はいいもんだとつくづく感じました。
園長先生からの 「正直に育って欲しい」 との言葉が、世の中を表しているように思いました。

年長の1年間は欠席なし(指定された病気を除く)の 皆勤賞 をもらいました。

春から小学校。 小学校になると送り迎えはないし、幼稚園ほど行事が多くないので、
親としては楽になる反面、子供達の様子を見る機会が減るので、楽しみも減ってしまうような感じ。
これから、小学校の波に揉まれて雑草のように逞しく育ってくれることを期待しときます。
先生方、職員の方々、3年間大変お世話になりました!
そう言えば、机がまだ来てないけど、いつ持って来るつもりやろうか・・・?
Posted by ナカシー at 10:22│Comments(4)
│子供たち
この記事へのコメント
ナカシマさん、こんにちは☆
今日はカキコミありがとうございましたm(_ _)m
来月の講習会&撮影会、楽しんで来てくださいね(^-^)v
それと、遅くなりましたが、息子さんの卒園、おめでとうございます(^o^)//"""
今日はカキコミありがとうございましたm(_ _)m
来月の講習会&撮影会、楽しんで来てくださいね(^-^)v
それと、遅くなりましたが、息子さんの卒園、おめでとうございます(^o^)//"""
Posted by droiture at 2008年03月24日 16:18
droitureさま
どうもありがとうございます。
写真のことはまだまだですが、来月を機会に、
腕をあげていきたいと思ってます。
droitureさんのようなブログにできるようにがんばりまっす!
どうもありがとうございます。
写真のことはまだまだですが、来月を機会に、
腕をあげていきたいと思ってます。
droitureさんのようなブログにできるようにがんばりまっす!
Posted by ナカシマ
at 2008年03月24日 21:07

こんばんは。
初めて書き込みをします。
ご卒園おめでとうございます。
小学校・・・我が家にはまだまだずっと先のイメージですが、あっという間なんだろうなあ・・とこの写真と日記を読んで思いました。
スペースワールド、タイタンは相変わらず怖そう~(^^;)
初めて書き込みをします。
ご卒園おめでとうございます。
小学校・・・我が家にはまだまだずっと先のイメージですが、あっという間なんだろうなあ・・とこの写真と日記を読んで思いました。
スペースワールド、タイタンは相変わらず怖そう~(^^;)
Posted by のんのん at 2008年03月25日 23:38
のんのんさま
ありがとうございます!
子供の成長は本当にあっという間ですねぇ
先に後悔をせんでいいように、今できる事をできる範囲で・・・と思ってはいるものの、
現実はなかなか・・・ですね。
成長は嬉しいけど、要求レベルが高まってるみたいで弱ってます。。。
ありがとうございます!
子供の成長は本当にあっという間ですねぇ
先に後悔をせんでいいように、今できる事をできる範囲で・・・と思ってはいるものの、
現実はなかなか・・・ですね。
成長は嬉しいけど、要求レベルが高まってるみたいで弱ってます。。。
Posted by ナカシマ at 2008年03月26日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。