ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


メールはこちらから!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年11月20日

水槽立ち上げ中

水槽のセッティングが完了し、水の循環を開始しました。
バクテリアの繁殖が進むように、めだか水鉢 のアマゾンフロッグピットを浮かべています。
これからウィローモス付きの流木、水草を植えてから、念願のレッドビーシュリンプ導入予定。

水槽立ち上げ中

水槽の底にはシュリンプ専用の土を入れてます。 水草の成長にもいいらしい。

水槽立ち上げ中

水温計を買っとかんと。。。

今日のランキングは?? ←現在32位。 この辺が定位置か。。。



同じカテゴリー(エビ)の記事画像
エビちゃんの食事
最近のエビ達
エビちゃんの近況
エビちゃん繁殖中!
稚エビが産まれた!
エビ抱卵!
同じカテゴリー(エビ)の記事
 エビちゃんの食事 (2007-07-21 12:59)
 最近のエビ達 (2007-06-05 14:24)
 エビちゃんの近況 (2007-05-02 12:42)
 エビちゃん繁殖中! (2007-03-24 17:20)
 稚エビが産まれた! (2007-03-15 10:46)
 エビ抱卵! (2007-02-08 10:23)

Posted by ナカシー at 12:39│Comments(8)エビ
この記事へのコメント
こんばんは。
あとは、水が出来上がるのを待つだけですね。
わたしはCRSは、飼った事ありませんが、プログ友達は、繁殖に成功した人がいます。

楽しみですね。
Posted by いやっほ at 2006年11月20日 19:04
いやっほさんは熱帯魚本格的にやってるんでしたね。
水の出来上がりと、今後の管理方法についていいやり方、テクニック等がありましたらご教示下さい。
pHとか硬度とか測ったりされるんですか?
どこまでシビアに管理する必要があるか良くわからないです。。。
Posted by ナカシマ at 2006年11月21日 01:05
初コメントします。
CRSは非常にpHが重要です。
死にます・・・。
色も悪くなります。

僕的には今のセットでは、少々不安だと思いますが・・・。爆殖には最低90cm水槽以上。水質変化に非常に敏感で、浄化装置もそれなりのものが必要です。

本気でされるなら、良く調べてから導入されることを望みます。生き物ですから・・・。
Posted by ichi at 2006年11月21日 08:29
ichiさんコメントありがとうございます。
pH管理の具体的方法について現在勉強中です。
近所のお店では、30cmの水槽で結構増えているようなのでそれを参考にしているところです。
90cmは私の手には負えないと思います。。。
Posted by ナカシマ at 2006年11月21日 09:06
要らぬ心配してすいませんでした。
プロショップがついていれば大丈夫ですね!

なにぶんCRSマニアだったもので、昔かなりの愛情を注いでいました。
水温、pHだけはシッカリとみてやってください。

夏場の水温上昇(27℃以上)は要注意です。
Posted by ichi at 2006年11月21日 09:22
水草の成長には昼間の光が大切です。
充分ご存知でしょうが、私は省エネで蛍光灯は消していました。
最近、昼間だけ常灯にしました。
水草の成長が違います。

ポトスも充分水草として使えます。何処かの計器室のトイレにもありましたね。
次回、私の水槽の状況お見せします。
ではまた。
Posted by ukitokaiwa at 2006年11月21日 11:13
ichiさん
とんでもないです。重ねてお礼申し上げます。
水温、pHの件了解しました。
夏の温度調整は難しそうですね。
冬場のヒーター設置についても迷っているところです。。。
いずれにしても万全の準備をしてエビちゃんを迎えようと思います。
Posted by ナカシマ at 2006年11月21日 12:24
ukitokaiwaさん
是非次回の記事は「水槽」でお願いします。
CO2添加システムも必要みたいですね。
結構小金がかかりますが、楽しみが1つ増えることなんでOKです。
Posted by ナカシマ at 2006年11月21日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水槽立ち上げ中
    コメント(8)