2005年10月04日
好きな芋焼酎
最近お気に入りシリーズが続いていますが今日は焼酎のお話です。 私は芋ロック派です。
個人的な好みですが、これまでにのんだ中のベスト3を紹介します。
1位:川越
2位:櫻井
3位:なかむら
いずれも最近ではなかなか手に入らず、他の銘柄と3本抱き合わせ販売や、数ヶ月待ちを
覚悟して注文するか、プレミア価格でないと購入できません(ヤフオク参照)。 本来の販売価格は
いずれも1.8Lで3,000円前後なのですが。。。
川越に関しては、1.8Lも当然うまいですが、『甕』は旨みが口の中にじわっと広がり、
後をひくように残るうまい焼酎だと思いました。 写真の櫻井は『黒』ですが、『金峰』も最高です。
私はのみやすい系は物足りなく感じるほうなので、芋臭いあま~い(スピードワゴンちっく?)
香りの焼酎が好きです。 芋臭あま系のおいしい焼酎をご存知の方、是非教えて下さいね。

↓ クリックお願いしま~す♪ ↓


個人的な好みですが、これまでにのんだ中のベスト3を紹介します。
1位:川越
2位:櫻井
3位:なかむら
いずれも最近ではなかなか手に入らず、他の銘柄と3本抱き合わせ販売や、数ヶ月待ちを
覚悟して注文するか、プレミア価格でないと購入できません(ヤフオク参照)。 本来の販売価格は
いずれも1.8Lで3,000円前後なのですが。。。
川越に関しては、1.8Lも当然うまいですが、『甕』は旨みが口の中にじわっと広がり、
後をひくように残るうまい焼酎だと思いました。 写真の櫻井は『黒』ですが、『金峰』も最高です。
私はのみやすい系は物足りなく感じるほうなので、芋臭いあま~い(スピードワゴンちっく?)
香りの焼酎が好きです。 芋臭あま系のおいしい焼酎をご存知の方、是非教えて下さいね。
↓ クリックお願いしま~す♪ ↓


Posted by ナカシー at 18:00│Comments(3)
│アルコール
この記事へのトラックバック
ちょっと、お酒のお話です。ここ数年の焼酎ブームに乗せられてか?家にはこんな焼酎がころがっています。私の中ではブームは過去のものとなってしまったため、今は単なる『お酒』でし...
懐かしの焼酎【釣り好きオヤジの釣雑記】at 2005年10月27日 15:38
村尾酒造(麦焼酎)むんのらです。案外、麦焼酎の好きな人にはお勧めです。当方はあまり麦は好きではないので、来客用となっています。ランキングで他のキャンプ情報を見る方はこちら...
むんのら【キャンプ道具 ~物欲にまけないように~】at 2005年10月28日 01:50
この記事へのコメント
はじめまして。川越は旨いですよね。当方も良く購入します。村尾酒造の酒は薩摩茶屋もいいですが、むんのらも良いですよ。
Posted by campers at 2005年10月28日 01:33
Posted by campers at 2005年10月28日 01:35
Posted by campers at 2005年10月28日 01:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。