ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


メールはこちらから!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年03月26日

大牟田帰省

しばらくぶりに家族で帰省してきました。 私のふるさとは、 福岡県の大牟田市 というところです。
大牟田と言えば 炭坑節大蛇山 です。 その他にもいいところがちょこちょことあります。

南関ICの近くで菜の花畑を発見。 車をUターンして写真を撮ってきました。 春の風景って感じ。
右端のモダンな建物は、 道の駅 おおむた です。 大牟田名産品を格安で販売してます。
105円の高菜漬 を3袋買いました。

大牟田帰省

今回は1泊2日の帰省でした。 1日目は昼過ぎに大牟田に到着です。 家に着く前に、
前から狙っとった つるや(吉野店) にラーメンを食いに出撃。 クリーミーなとんこつスープが
うまかったです。 全国に発送しているとのこと。 大牟田ラーメン を食べてみて下さい。

大牟田帰省大牟田帰省大牟田帰省

ラーメンを食べた後で家に。 孫との対面でわいわいやっていると、夕方になり晩メシの時間。
事前に予約しておいた 店に ひいばあちゃん、おばちゃん、じいちゃん、ばあちゃんと一緒に
行って、 鍋料理 をたらふく食いました。 ビールもしこたま飲んで大満足。

2日目は朝からひいばあちゃんの家→墓参りに。 そうこうしているうちに昼になり、大牟田名物の
大力うどん を食いに行きました。 ごぼう天うどん:300円 を注文。 激安・激うまです。

大牟田帰省 大牟田帰省

おふくろにうちの シイタケの話 をしたら興味津々で、盛り上がった挙句にナフコに行き、
ホダ木を3本買ってあげました。 これからの楽しみが増えたことでしょう。 よかった。

夕方に山口に戻って来ました。
本音を言えばもう1日くらいゆっくりしたかったけど、ふるさとの春を楽しめた休日でした。

今日のランキングは?? ← 25位!



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
花とワインフェスティバル2008
スペースワールド
大阪出張 その5
大阪出張 その4
大阪出張 その3
大阪出張 その2
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 花とワインフェスティバル2008 (2008-04-05 21:48)
 スペースワールド (2008-03-24 16:30)
 大阪出張 その5 (2008-03-08 15:28)
 大阪出張 その4 (2008-03-05 10:55)
 大阪出張 その3 (2008-02-27 11:20)
 大阪出張 その2 (2008-02-26 10:44)

この記事へのコメント
おかえりなさい
Posted by 副島 at 2006年04月17日 22:23
ただいまです。
次回は夏に帰省するつもりです。
Posted by ナカシマ at 2006年04月17日 23:29
こんにちは~☆
久留米はラーメンが安いけど、大牟田地区はうどんが安くて美味しいんですよね。
大力は昔よく行ってましたけど、最近は「麦の花」とか「どん平庵」ってトコに行ってます。次回お越しの際はお試し下さーい☆
Posted by くまころ at 2006年05月26日 21:32
くまころさんありがとう!
麦の花は一度行きました。うまかったです。
どん平庵は知らないです。ネット検索でも
ひっかかりません。。。お店の場所等の情報分かれば教えてもらえたら嬉しいっす!
Posted by ナカシマ at 2006年05月27日 16:47
ナカシマさん。こんにちは~☆大牟田に輪喰っていうラーメン屋さんが2年ぐらい前に出来てたんですけど、ご存知でしたかぁ?今日行ってみたら意外に美味しかったですよ。次回ココも是非行かれて見て下さい。さりげなく人気店みたいです。
Posted by くまころ at 2006年05月29日 18:13
くまころさん毎度です。
次回は大牟田夏祭りに合せて帰省の予定です。
うどんにラーメンに食べるのに忙しくなりそうですね。それもまた楽しみの一つです!
Posted by ナカシマ at 2006年05月30日 03:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大牟田帰省
    コメント(6)