2008年04月05日
花とワインフェスティバル2008
周南市総合スポーツセンターで行われた 花とワインフェスティバル に行ってきました。

この祭りは、毎年楽しみにしている春のイベント。
今年はゲストに ホリ が来るとのことやったけど、ご飯を食べて会場をぐるりと見終わった後に、
1時間以上待ち時間があったので、待ちきれずに帰ってしまった。

天気も良く、のんびりとした時間を過ごして二日酔いを覚ましました。
昨夜は職場の花見でした。 ビール→日本酒→焼酎→ウイスキー(2次会) バッチリのみ過ぎ。

桜は7分咲きといったところでしょうか。 わっぱめし弁当がうまかった。
さすがにこの週末は本格的に花見をしてる人が多かった! あっちこっちでいい匂いさせてました。
このイベントの特徴は、ワインの試飲 。 毎年ワインの種類も多く、大盤振る舞いで、
色んな種類のワインがのみ放題並みに試飲できとったけど、今年は、試飲1回10円!
しかも、ワインの種類も少ない↓↓↓ 昨年まではワインコーナーはすっごい人だかりやったけど、
今回はあまり人も集まってなかったように思います。
イベントとして、全体的にちょっと盛り下がり気味に感じたのは私だけかなぁ。。。

この祭りは、毎年楽しみにしている春のイベント。
今年はゲストに ホリ が来るとのことやったけど、ご飯を食べて会場をぐるりと見終わった後に、
1時間以上待ち時間があったので、待ちきれずに帰ってしまった。

天気も良く、のんびりとした時間を過ごして二日酔いを覚ましました。
昨夜は職場の花見でした。 ビール→日本酒→焼酎→ウイスキー(2次会) バッチリのみ過ぎ。

桜は7分咲きといったところでしょうか。 わっぱめし弁当がうまかった。
さすがにこの週末は本格的に花見をしてる人が多かった! あっちこっちでいい匂いさせてました。
このイベントの特徴は、ワインの試飲 。 毎年ワインの種類も多く、大盤振る舞いで、
色んな種類のワインがのみ放題並みに試飲できとったけど、今年は、試飲1回10円!
しかも、ワインの種類も少ない↓↓↓ 昨年まではワインコーナーはすっごい人だかりやったけど、
今回はあまり人も集まってなかったように思います。
イベントとして、全体的にちょっと盛り下がり気味に感じたのは私だけかなぁ。。。
Posted by ナカシー at 21:48│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
ナカシマさん、こんばんは☆
ご無沙汰して申し訳ございませんm(_ _)m
花とワインのイベント、良いですね~♪♪
僕は、どちらも好きですが今は禁酒中なので
とても残念です(笑)
ご無沙汰して申し訳ございませんm(_ _)m
花とワインのイベント、良いですね~♪♪
僕は、どちらも好きですが今は禁酒中なので
とても残念です(笑)
Posted by droiture at 2008年04月07日 19:39
droitureさま
こんばんは!禁酒中なんですか。
禁酒はカラダに悪いですね(!)
荷物になるから、後で買おうかと話しつつ、
ワインを買うことを忘れて帰ってきました。
結局試飲もしませんでした。。。
二日酔いだったことが最大の理由ですが。
こんばんは!禁酒中なんですか。
禁酒はカラダに悪いですね(!)
荷物になるから、後で買おうかと話しつつ、
ワインを買うことを忘れて帰ってきました。
結局試飲もしませんでした。。。
二日酔いだったことが最大の理由ですが。
Posted by ナカシマ at 2008年04月07日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。