ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


メールはこちらから!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年04月09日

錦帯橋に行った

日本三台名橋の1つである岩国市の錦帯橋 に出掛けてきました。
錦帯橋は、釘が1本も使われていない全国でも例を見ない特異な五連の木造アーチ橋で、
隣接する吉香公園とあわせて、約3,000本 のソメイヨシノが咲き誇る県内有数の花見スポット。

土曜日は桜が満開になったばかりの週末ということで、人も多く、かなりの賑わいでした。
芝生に座り、肉うどんを食べて (アルコールなし!) ゆたーっとしてきました。

錦帯橋に行った

  ソフトクリームは100種類。 選ぶのに迷う。。。  マウンテンマウス 発見!
錦帯橋に行った錦帯橋に行った

錦帯橋に行った

  岩国城+錦帯橋+桜+錦川。
錦帯橋に行った


今日のランキングは?? ←現在58位。



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
花とワインフェスティバル2008
スペースワールド
大阪出張 その5
大阪出張 その4
大阪出張 その3
大阪出張 その2
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 花とワインフェスティバル2008 (2008-04-05 21:48)
 スペースワールド (2008-03-24 16:30)
 大阪出張 その5 (2008-03-08 15:28)
 大阪出張 その4 (2008-03-05 10:55)
 大阪出張 その3 (2008-02-27 11:20)
 大阪出張 その2 (2008-02-26 10:44)

この記事へのコメント
桜の連荘できましたね。
錦帯橋の四季は絵になります。
もう何年も行っていませんが・・・
これから吉香公園のショウブ、鵜飼い、
秋のモミジ、雪化粧の錦帯橋
季節の色が心を和ませてくれます。
Posted by ukitokaiwa at 2007年04月10日 21:03
春はいいですね。
この歳になって、季節の移り変わりにありがたみを感じるようになってきたように思います。
写真の技術力アップが当面の課題です。
Posted by ナカシマ at 2007年04月11日 16:53
こんばんは。
錦帯橋の桜、絵になるね。
長渕剛の映画で一度、雪の錦帯橋も
見たことあるけど、あれもよかった。

ところで、常盤公園内のギャラリーで
桜の写真展をやってました。
応募してみては・・・?
Posted by いやっほ at 2007年04月14日 22:17
お久しぶりです♪
うわぁ~!!きれいですね~・・・
幸せだなって感じますね(^_-)

ところで、山口ブログってのがはじまりますよ・・・
http://www.yamaguchi-blog.com/
です。
きっとナカシマさんのブログ人気が出ると思うんですが(*^。^*)
Posted by aran at 2007年04月17日 16:38
いやっほさん
錦帯橋はごっついカメラを持った人だらけでした。
まだまだ私は下手なシャッター数切れば・・・なんで。。。
もっとうまくなったらコンテストとかも考えたいですね。
Posted by ナカシマ at 2007年04月18日 13:41
aranさん
山口ブログ情報ありがとうございます。
早速登録してみましたよん。
このブログの人気ってぶっちゃけどうなんでしょうね。
数名の常連さんと読み逃げの皆さんのアクセス数を励みに何とかつないでます。
これからもよろしくでっす!
Posted by ナカシマ at 2007年04月18日 13:51
こちらこそ、よろしくです!
私も最初はただただ読み逃げの方がいたりしたんですが、それも減ってきました(^^ゞ
どんなブログのどんな人が来たのか分かるので、あとから訪問しやすいです。
Posted by aran at 2007年04月18日 21:47
aranさん
ブログのつながりっておもしろいですねぇ
今更ですが。。。
これからどのようにHP、ブログが進化していくかが楽しみです!
Posted by ナカシマ at 2007年04月20日 02:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
錦帯橋に行った
    コメント(8)