2007年02月10日
瀬戸内ぐるり「初」四国の旅 その8
このシリーズも最終回です。オデ号を 国道11号線沿いに走らせ、約3時間で今治市に到着。
今治ICよりしまなみ海道へ。 来島海峡SA でお菓子の試食をしながら四国にお別れです。

瀬戸大橋よりもしまなみ海道のほうが観光地としての力が入っている感じ。

しまなみ海道を抜け、ETC通勤割引時間と距離の関係を計算しつつ、尾道ICから山陽道へ。
びゅーんと高速をぶっ飛ばして、予定していた18時頃には無事に家に帰ってきました。
1泊2日でドタバタでしたが、そこそこに中身の濃い旅にすることができて良かったと思います。
しあわせさんっ こんぴらさん。

次の旅は・・・ いつか京都湯豆腐の旅とか行きたいね。 うまい湯葉を食ってみたい。
瀬戸内ぐるり「初」四国の旅 の巻き 終わり。
今日のランキングは?? ←現在52位。
今治ICよりしまなみ海道へ。 来島海峡SA でお菓子の試食をしながら四国にお別れです。
瀬戸大橋よりもしまなみ海道のほうが観光地としての力が入っている感じ。
しまなみ海道を抜け、ETC通勤割引時間と距離の関係を計算しつつ、尾道ICから山陽道へ。
びゅーんと高速をぶっ飛ばして、予定していた18時頃には無事に家に帰ってきました。
1泊2日でドタバタでしたが、そこそこに中身の濃い旅にすることができて良かったと思います。
しあわせさんっ こんぴらさん。
次の旅は・・・ いつか京都湯豆腐の旅とか行きたいね。 うまい湯葉を食ってみたい。
瀬戸内ぐるり「初」四国の旅 の巻き 終わり。
今日のランキングは?? ←現在52位。
Posted by ナカシー at 21:19│Comments(0)
│おでかけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。