ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


メールはこちらから!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年10月29日

寂地峡へ行った

昨日はお休みだったので、マイナスイオンを求めて岩国市錦町の 寂地峡 へ行ってきました。
まだ紅葉には時期が早いようで、まだまだこれからといった感じでした。
寂地峡にはいくつもの滝があり、特に 五竜の滝 は環境省の日本の滝百選にも選ばれています。

  遊歩道入口の竜尾の滝
寂地峡へ行った

  紅葉の見頃はもう少し先の様子
寂地峡へ行った

今日のランキングは?? ←現在35位。



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
花とワインフェスティバル2008
スペースワールド
大阪出張 その5
大阪出張 その4
大阪出張 その3
大阪出張 その2
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 花とワインフェスティバル2008 (2008-04-05 21:48)
 スペースワールド (2008-03-24 16:30)
 大阪出張 その5 (2008-03-08 15:28)
 大阪出張 その4 (2008-03-05 10:55)
 大阪出張 その3 (2008-02-27 11:20)
 大阪出張 その2 (2008-02-26 10:44)

この記事へのコメント
明日が11月1日 本格焼酎の日に
突然のコメント失礼いたします。
焼酎を話題にブログを書かれていらっしゃるということで、
コメントさせていただいております。
また、時々寄らせてもらっておりまして
参考にさせて頂いております。
私はそんなに焼酎には詳しくは無いのですが、
飲むのは大好きでほとんど毎晩飲んでいます。

焼酎好きの仲間たちが全国で話せるSNSがあれば良いなと思い
探したのですが  見つからず結局自分で作ってみました。

昨日オープンしたばかりですのでまだまだいたらないところが
多々あるのですが宜しければ是非ご参加していただけませんか?
焼酎にまつわるお話等、お待ちいたしております。

~SNS紹介文~
いまや全国で大人気の焼酎!それぞれの楽しみ方、賢い焼酎の選び方、
蔵元さん情報など、皆さんで楽しんでいただければ!
今後蔵元さん奮発プレゼントなど企画していきます。

SNS焼酎堂「焼酎〇」
http://syoutyuu-o.com/?m=pc&a=page_o_login
新規登録からお入りください。
* 当然ですが入会等すべて無料です。お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

長文におつきあい頂き、誠にありがとうございました。
Posted by makkun at 2006年11月01日 13:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寂地峡へ行った
    コメント(1)