2006年09月21日
D80 がやってきた!
Nikon D80 を買ってしまいました。 念願の一眼デジカメデヴュー!!
資金源は、 500円玉貯金 +冬ボ。 色々と調べるうちに、NikonのD80に対する意気込みや、
マスコミ、ネット等の評判を見ているうちに、完全に盛り上がってしまいました。。。
玄関先にある顔レンガにピントを合わせ、向こう側をぼけさせて強調した写真を撮ってみました。

レンズはかなり迷った結果、オールマイティに使える TAMRON の28-200㎜ にしました。
小柄なD80ボディとの組み合わせはバッチリで、かなりかっちょいいコーディネートになってます。
当面これで色んな写真を撮ってみようと思います。 いずれ別のレンズも欲しくなるでしょう。。。
今週末は小学校の運動会。 かみさんがバシバシ撮る予定です。 (私は仕事・・・)。
絞り、シャッター速度の関係などが、まだ充分には理解できてないので、これから場数を踏んで、
経験を重ねつつ、腕を磨いていきたいと思ってるところです。
カメラマンへの道のりはいかに。。。
今日のランキングは?? ←現在23位。
資金源は、 500円玉貯金 +冬ボ。 色々と調べるうちに、NikonのD80に対する意気込みや、
マスコミ、ネット等の評判を見ているうちに、完全に盛り上がってしまいました。。。
玄関先にある顔レンガにピントを合わせ、向こう側をぼけさせて強調した写真を撮ってみました。
レンズはかなり迷った結果、オールマイティに使える TAMRON の28-200㎜ にしました。
小柄なD80ボディとの組み合わせはバッチリで、かなりかっちょいいコーディネートになってます。
当面これで色んな写真を撮ってみようと思います。 いずれ別のレンズも欲しくなるでしょう。。。
今週末は小学校の運動会。 かみさんがバシバシ撮る予定です。 (私は仕事・・・)。
絞り、シャッター速度の関係などが、まだ充分には理解できてないので、これから場数を踏んで、
経験を重ねつつ、腕を磨いていきたいと思ってるところです。
カメラマンへの道のりはいかに。。。
今日のランキングは?? ←現在23位。
Posted by ナカシー at 21:05│Comments(4)
│物欲日記
この記事へのコメント
はじめまして。(ですよね?(^_^;))
我が家も先週EOSKissデジタルデビューしました。
買い物に行った時隣にD80があったので一応触らせてもらいました♪
レンズは持っていたのでEOSになったのですが、何もなければ迷ったと思います。
運動会・・・晴れて良い写真が影できるといいですね!
我が家も先週EOSKissデジタルデビューしました。
買い物に行った時隣にD80があったので一応触らせてもらいました♪
レンズは持っていたのでEOSになったのですが、何もなければ迷ったと思います。
運動会・・・晴れて良い写真が影できるといいですね!
Posted by eco。 at 2006年09月21日 21:44
はじめまして。(だと思います♪)
私も最初EOSシリーズと迷いました。
eco。さんもおっしゃるように、シャッターの音がいいですね。特に連射。
レンズの世界は奥が深いようで、お金の感覚が麻痺する人が多いらしいですね。
そうならんようにせんと・・・
運動会。小学校には行けませんが、幼稚園は行くぞー
eco。さんもいいカメラライフを送ってくださいね!
私も最初EOSシリーズと迷いました。
eco。さんもおっしゃるように、シャッターの音がいいですね。特に連射。
レンズの世界は奥が深いようで、お金の感覚が麻痺する人が多いらしいですね。
そうならんようにせんと・・・
運動会。小学校には行けませんが、幼稚園は行くぞー
eco。さんもいいカメラライフを送ってくださいね!
Posted by ナカシマ at 2006年09月22日 06:44
おめでとうございます!!
持つ手も決まってますね!!
今日の息子の運動会でも、ナカシマさんのように1デジ持ってるお父さんが結構いました。
すんごい望遠も・・・イクラスルンダってお金のことばかり(^^ゞ
やっぱりきれいですね・・・
持つ手も決まってますね!!
今日の息子の運動会でも、ナカシマさんのように1デジ持ってるお父さんが結構いました。
すんごい望遠も・・・イクラスルンダってお金のことばかり(^^ゞ
やっぱりきれいですね・・・
Posted by aran at 2006年09月23日 22:56
今回の運動会では他の人のカメラ、レンズに目が行ってしまいました。
みんないいものを持ってるんですね。
私は既に超望遠レンズが欲しくなってます。。。
レンズの世界は沼のように深くて、金銭感覚が麻痺して簡単には抜けられないらしいです。
くれぐれも要注意です。
みんないいものを持ってるんですね。
私は既に超望遠レンズが欲しくなってます。。。
レンズの世界は沼のように深くて、金銭感覚が麻痺して簡単には抜けられないらしいです。
くれぐれも要注意です。
Posted by ナカシマ at 2006年09月24日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。