2006年06月28日
スイミングテスト
今日は午後からDAIのスイミングでした。 2ヶ月に1回の 昇級テスト の日です。
12級を約7ヶ月前からやってますが、これまで5回テストに落ち続けてきました。。。
今日も車の中で 「多分今日もムリ」 と弱気になっていましたが、結果は遂に 合格!
合格の印が押されたテスト結果を手に持って、にやーっと笑いながら出てきました。
本人は水泳のことを 「楽しいから好き」 と言ってます。 今はこれが一番大事だと思います。
上手下手とか昇級とかは意識せずに、楽しんでやれたらそれでオッケーです。


お父さんは8月の大会で結果が出せるように・・・!?
今日のランキングは?? ←現在41位。 この辺りが低位置になった。
12級を約7ヶ月前からやってますが、これまで5回テストに落ち続けてきました。。。
今日も車の中で 「多分今日もムリ」 と弱気になっていましたが、結果は遂に 合格!
合格の印が押されたテスト結果を手に持って、にやーっと笑いながら出てきました。
本人は水泳のことを 「楽しいから好き」 と言ってます。 今はこれが一番大事だと思います。
上手下手とか昇級とかは意識せずに、楽しんでやれたらそれでオッケーです。
飛び込む気マンマンの瞬間
お父さんは8月の大会で結果が出せるように・・・!?
今日のランキングは?? ←現在41位。 この辺りが低位置になった。
2006年06月18日
父親参観日
昨日は幼稚園の 父親参観日 でした。 DAIと一緒にいっぱい遊んで工作をしてきました。
手に持ってるのは父の日のプレゼントです。 ペットボトルをカットした容器がつけられていて、
小物が入るようになってます。

でっかい声で歌ってます。
終わり次第キャンプに行く計画だったので、そっちの準備と天気のことで頭がいっぱいでした。。。
今日のランキングは?? ←現在45位。 ダウン中。。。
手に持ってるのは父の日のプレゼントです。 ペットボトルをカットした容器がつけられていて、
小物が入るようになってます。
でっかい声で歌ってます。
終わり次第キャンプに行く計画だったので、そっちの準備と天気のことで頭がいっぱいでした。。。
今日のランキングは?? ←現在45位。 ダウン中。。。
2006年06月13日
SAKU誕生日
6月12日はSAKU 7歳の誕生日 でした。 チョコのケーキにDAIもご機嫌の様子です。
私は3勤で寝てましたので、まだケーキにはありつけていません。。。

今日は3明なんで、夜にでもゆっくりとケーキをいただきます。
プレゼントは ニンテンドーDS をリクエストされてますが、どこも売り切れで入荷待ち状態。
7歳でこんなのを欲しがるのはまずいんじゃないかとも思うけど、最近はこんなもんなんでしょうね。
たまごっちのゲームがしたいらしい。
今日のランキングは?? ←現在32位。 横ばい。
私は3勤で寝てましたので、まだケーキにはありつけていません。。。
今日は3明なんで、夜にでもゆっくりとケーキをいただきます。
プレゼントは ニンテンドーDS をリクエストされてますが、どこも売り切れで入荷待ち状態。
7歳でこんなのを欲しがるのはまずいんじゃないかとも思うけど、最近はこんなもんなんでしょうね。
たまごっちのゲームがしたいらしい。
今日のランキングは?? ←現在32位。 横ばい。
2006年06月12日
参観日
小学校に入学して初めての 授業参観 でした。 本当はこの日はマスターズに出るつもりで
3勤の休みをとってましたが、見事に参観日にすり替わってしまいました。。。
授業参観は、国語の授業とその後にグラウンドでクラス対抗の綱引き大会がありました。
綱引きでは子供達も軍手をしていることに少しびっくりでした。 1年3組は2戦2敗。。。
親の参加人数で勝敗が決まってしまうみたいです。 残念。

少し日に焼けました。 グラウンドでどうでもいい話を長々とされるのは今も変わりませんねぇ。
今日のランキングは?? ←現在30位。 週末には上がる傾向か。
3勤の休みをとってましたが、見事に参観日にすり替わってしまいました。。。
授業参観は、国語の授業とその後にグラウンドでクラス対抗の綱引き大会がありました。
綱引きでは子供達も軍手をしていることに少しびっくりでした。 1年3組は2戦2敗。。。
親の参加人数で勝敗が決まってしまうみたいです。 残念。
少し日に焼けました。 グラウンドでどうでもいい話を長々とされるのは今も変わりませんねぇ。
今日のランキングは?? ←現在30位。 週末には上がる傾向か。
2006年04月12日
入学式
昨日はSAKUの 入学式 でした。 あいにくの天候に加え、二日酔いで体調は最悪でしたが、
無事に終えることができました。

ちょっと緊張気味? 夜はケーキを食べました。 これからも勉強にスポーツにがんばりましょー。
めでたしめでたし。
今日のランキングは??
無事に終えることができました。
ちょっと緊張気味? 夜はケーキを食べました。 これからも勉強にスポーツにがんばりましょー。
めでたしめでたし。
今日のランキングは??
2006年04月07日
近くの公園で
久しぶりに近所の公園に行きました。 ブランコとジャングルジムで少し遊んだだけですが。

永源山公園 の花々もきれいな頃でしょうね。 永源山公園にはソメイヨシノ、シダレザクラ、
ウコンザクラ、ヤマザクラ等の桜があるそうです。 行ってみっかなぁ。
今日のランキングは?? ←上がらんのぅ
永源山公園 の花々もきれいな頃でしょうね。 永源山公園にはソメイヨシノ、シダレザクラ、
ウコンザクラ、ヤマザクラ等の桜があるそうです。 行ってみっかなぁ。
今日のランキングは?? ←上がらんのぅ
2006年04月04日
つくしを採りに行った
3ラスが折角の休みだったので、切戸川の土手に つくし を採りに行ってみました。
つくしと言えば私も幼い頃に川の土手でわくわくしながら探した思い出があります。 つくしには
子供をわくわくさせる何か があると思います。 今回はDAIを連れて2人で出掛けてみました。

結構夢中で採ってます。 1時間弱でバケツに半分くらい採って帰りました。
現在「はかま」(ぎざぎざの節)を取り除いて、あく抜き中。 今夜あたり卵とじになる予定です。
前の日に泳いだ時から体調が少しおかしかったのですが、夜に 38℃ の熱が出てしまった。
おかしいと思ったらおとなしくしとかんとダメですね。
近々万全の体調で 潮干狩り に行く予定。 穴場などありましたら情報提供よろしく!
今日のランキングは?? ← 現在25位
つくしと言えば私も幼い頃に川の土手でわくわくしながら探した思い出があります。 つくしには
子供をわくわくさせる何か があると思います。 今回はDAIを連れて2人で出掛けてみました。
結構夢中で採ってます。 1時間弱でバケツに半分くらい採って帰りました。
現在「はかま」(ぎざぎざの節)を取り除いて、あく抜き中。 今夜あたり卵とじになる予定です。
前の日に泳いだ時から体調が少しおかしかったのですが、夜に 38℃ の熱が出てしまった。
おかしいと思ったらおとなしくしとかんとダメですね。
近々万全の体調で 潮干狩り に行く予定。 穴場などありましたら情報提供よろしく!
今日のランキングは?? ← 現在25位
2006年03月31日
ドラえもん のび太の恐竜2006
子供達と3人で MOVIX周南 に行きました。目的は 「ドラえもん のび太の恐竜2006」 です。

この話は私が 小学校の頃に マンガで何度か読んだことがある懐かしいストーリーです。
2006バージョンは昔のオリジナルに今風の味付けがされていました。 声に馴染めていない
ところはありますが、ストーリーには大変感動してしまいました。
今回は子供達に付き合うつもりで行きましたが、思った以上に楽しむことができ良かったです。
子供達は2時間の映画に少々疲れ気味の様子でした。
今日のランキングは?? ← 下がっています。。。

この話は私が 小学校の頃に マンガで何度か読んだことがある懐かしいストーリーです。
2006バージョンは昔のオリジナルに今風の味付けがされていました。 声に馴染めていない
ところはありますが、ストーリーには大変感動してしまいました。
今回は子供達に付き合うつもりで行きましたが、思った以上に楽しむことができ良かったです。
子供達は2時間の映画に少々疲れ気味の様子でした。
今日のランキングは?? ← 下がっています。。。
2006年03月18日
卒園式
今日は 卒園式 でした。 うちの娘も3年間の幼稚園生活にお別れです。
この春からは小学校で新しい生活がはじまりますが、園長先生の言葉のように、これからも正直で
やさしい子供に成長して欲しいと思っている次第です。 本当にいい 涙の卒園式 でした。
うちのSAKUは前に出て おちかい をしました。 よーやった!


おめでとー。 先生方、園職員の方々、これまで大変お世話になりありがとうございました。
引き続きDAIをよろしくお願いします。。。
今日のランキングは?? ← ちょっといい感じかも
この春からは小学校で新しい生活がはじまりますが、園長先生の言葉のように、これからも正直で
やさしい子供に成長して欲しいと思っている次第です。 本当にいい 涙の卒園式 でした。
うちのSAKUは前に出て おちかい をしました。 よーやった!
おめでとー。 先生方、園職員の方々、これまで大変お世話になりありがとうございました。
引き続きDAIをよろしくお願いします。。。
今日のランキングは?? ← ちょっといい感じかも
2006年03月02日
ひな祭り
明日は ひな祭り ですね。 うちのは3段飾りなのですが、今年は手抜き工事で
おひなさまとお内裏さまだけを出して板の上に乗せて飾ってます。 来年はサボらずに飾ろう。

明日の夜はエンジョイマスターズ。 20時過ぎに帰ったりしたらブーイングやろうなぁ。
今日のランキングは??
おひなさまとお内裏さまだけを出して板の上に乗せて飾ってます。 来年はサボらずに飾ろう。
明日の夜はエンジョイマスターズ。 20時過ぎに帰ったりしたらブーイングやろうなぁ。
今日のランキングは??
2006年02月01日
2006年01月26日
2006年01月12日
スイミングの日
3連休初日の今日は スイミングの日 でした。 午後から子供達を幼稚園に迎えに行き、
アクスに連れて行きました。スイミングスクールは定期テストで合格すれば昇級するシステムで、
H17年5月から初めて8ヶ月になりますが、現在SAKUは11級、DAIは12級です。
センスは??? これからに期待です。
折角はじめたスイミング。ずっと続けて将来は 大会に出るようになって欲しい・・・
などと勝手に思っています。

私も3月の大会に向けてボチボチ練習に気合を入れていくつもりっす。
↓ クリックお願いしま~す♪ ↓

アクスに連れて行きました。スイミングスクールは定期テストで合格すれば昇級するシステムで、
H17年5月から初めて8ヶ月になりますが、現在SAKUは11級、DAIは12級です。
センスは??? これからに期待です。
折角はじめたスイミング。ずっと続けて将来は 大会に出るようになって欲しい・・・
などと勝手に思っています。

私も3月の大会に向けてボチボチ練習に気合を入れていくつもりっす。
↓ クリックお願いしま~す♪ ↓


2005年12月18日
お遊戯会
昨日12月17日は幼稚園のビッグイベントお遊戯会でした。
しかしSAKUは朝から嘔吐下痢症を発症してしまいました。
最初の出番直前に館内放送で、お母さん呼び出しがあり、合唱と合奏の一部に
出ることができませんでしたが、ほかのお遊戯ではフルにがんばりました。
「ジャックと豆の木」の女神役でした。

DAIは体調万全。とっても上手に踊りました。家では決してやってくれませんが。

雨の降る暗いうちから場所取りで並ぶのはもうやりたくないです。
でも来年もやるやろうなぁー
↓ クリックお願いしま~す♪ ↓

しかしSAKUは朝から嘔吐下痢症を発症してしまいました。
最初の出番直前に館内放送で、お母さん呼び出しがあり、合唱と合奏の一部に
出ることができませんでしたが、ほかのお遊戯ではフルにがんばりました。
「ジャックと豆の木」の女神役でした。
DAIは体調万全。とっても上手に踊りました。家では決してやってくれませんが。
雨の降る暗いうちから場所取りで並ぶのはもうやりたくないです。
でも来年もやるやろうなぁー
↓ クリックお願いしま~す♪ ↓


2005年12月15日
悪ガキ
ヘルメットがお気に入り(?)

写真とは関係ありませんが、先日コンタクトレンズを割ってしまいました。
いつものように水道水で洗い流した後に、レンズを摘んだ指を流し台にぶつけた瞬間に
ペキッッ 13,000円のロス。機種変できとったなぁー。。。
↓ クリックお願いしま~す♪ ↓

写真とは関係ありませんが、先日コンタクトレンズを割ってしまいました。
いつものように水道水で洗い流した後に、レンズを摘んだ指を流し台にぶつけた瞬間に
ペキッッ 13,000円のロス。機種変できとったなぁー。。。
↓ クリックお願いしま~す♪ ↓


2005年11月24日
2005年10月23日
七五三
今日は七五三でした。
朝早くから美容院→着替え→写真撮影→お宮参り→お披露目→着替えと
バタバタでしたが、何とか無事に終えることができました。
美容院です。少し不安そうな表情の2人。

写真屋さんでの1コマ。

無事にお宮参りが終わり一安心。

よーく頑張りましたね。
↓ クリックお願いしま~す♪ ↓

朝早くから美容院→着替え→写真撮影→お宮参り→お披露目→着替えと
バタバタでしたが、何とか無事に終えることができました。
美容院です。少し不安そうな表情の2人。
写真屋さんでの1コマ。
無事にお宮参りが終わり一安心。
よーく頑張りましたね。
↓ クリックお願いしま~す♪ ↓


2005年10月14日
たまごっちがやってきた
また流行ってるようですね。たまごっち。最近のはバージョンアップしてて、携帯電話や
友達のたまごっちとの通信ができたりするようです。
http://tamagotch.channel.or.jp/
運動会のご褒美リクエストを聞くと、「たまごっちが欲しい!」とのことで、買ってあげることに。
情報によると、このところかなり品薄らしく、ネットでは定価2,625円(税込)の約2割増しの
プレミア価格となっていることが分かりました。うーん。。。
しばらくすればディスカウント店とかで買えるようになるんでしょうけど。。。
リクエストモデルの「ちゃおたま」はヤフオクで安くても4,500円+送料が相場のようで、
定価+2,000円にはちょっと勘弁・・・の値段です。さすが人気モデルって感じのデザインですね。

数日後、西友の広告に70コ限定販売の告知を発見。ちょうど仕事も休みだし、早速様子を見に
行ってみることに。30人くらいは並んでたでしょうか。9時30分のオープンと同時におもちゃ売場に
走って、ワゴンに積まれた中に手を突っ込んでわーわー戦争状態。
その中から「赤い」シリーズを探し出し、「アカインしるばー」をゲット。2,499円。

前にこのモデルの写真を見た時の反応がイマイチだったので少し心配でしたが、
手にするとすぐに気に入ってくれたようです。よかったよかった。
「ちゃおたま」についてるミニストラップがないのはちょっと残念ですが、
今のところネックストラップでぶら下げてピコピコやっています。 いつまで続くことやら。
↓ クリックお願いしま~す♪ ↓

友達のたまごっちとの通信ができたりするようです。
http://tamagotch.channel.or.jp/
運動会のご褒美リクエストを聞くと、「たまごっちが欲しい!」とのことで、買ってあげることに。
情報によると、このところかなり品薄らしく、ネットでは定価2,625円(税込)の約2割増しの
プレミア価格となっていることが分かりました。うーん。。。
しばらくすればディスカウント店とかで買えるようになるんでしょうけど。。。
リクエストモデルの「ちゃおたま」はヤフオクで安くても4,500円+送料が相場のようで、
定価+2,000円にはちょっと勘弁・・・の値段です。さすが人気モデルって感じのデザインですね。

数日後、西友の広告に70コ限定販売の告知を発見。ちょうど仕事も休みだし、早速様子を見に
行ってみることに。30人くらいは並んでたでしょうか。9時30分のオープンと同時におもちゃ売場に
走って、ワゴンに積まれた中に手を突っ込んでわーわー戦争状態。
その中から「赤い」シリーズを探し出し、「アカインしるばー」をゲット。2,499円。

前にこのモデルの写真を見た時の反応がイマイチだったので少し心配でしたが、
手にするとすぐに気に入ってくれたようです。よかったよかった。
「ちゃおたま」についてるミニストラップがないのはちょっと残念ですが、
今のところネックストラップでぶら下げてピコピコやっています。 いつまで続くことやら。
↓ クリックお願いしま~す♪ ↓


2005年10月09日
運動会!
今日は待ちに待った運動会でした。
心配していた天気はサイコーで、抜けるような青空の秋晴れに加え、
気持ちの良い秋風が吹く中で開催されました。



お疲れさんでございました。
↓ クリックお願いしま~す♪ ↓

心配していた天気はサイコーで、抜けるような青空の秋晴れに加え、
気持ちの良い秋風が吹く中で開催されました。
リレーでアンカーをつとめ、期待に見事こたえてくれました。SAKUです。
上手にお遊戯ができました。DAIです。
お疲れさんでございました。
↓ クリックお願いしま~す♪ ↓

