G.W帰省 その2

ナカシー

2007年05月09日 10:53

九州2日目。 小雨がぱらつく生憎の天候に弟、妹のノリがイマイチの中、秋にできたばかりの
九重“夢”大吊橋 に出掛けました。 長さ390m、高さ173mと日本一の人道吊橋だそうです。


さすがに人が多かった。
雨が降っているのに、吊橋を渡るのに傘を使うことができないとのことで、無料カッパを着用。
これも思い出づくりにはいいのかもと、勝手な前向き解釈をしつつ渡りました。
橋は思ったより揺れて、子供達も興奮状態。 酔っぱらい疑似体験みたいな感じでした。

吊橋から見える 震動の滝 。 日本の滝100選に選ばれているとのこと。

しかし、日本の○100選と言っても、平均すると各都道府県に2コほどあるという計算。
滝の他にも色んな100選があるから、あっちこっちに何らかの100選があるということなんで、
特に珍しい話でもないような気がします。
とは言いながら、秋の紅葉の季節は最高にきれいらしい。 いつか行ってみよう。


↓ちょっと上昇傾向↓


↑こちらもランキング上昇中↑


あなたにおススメの記事
関連記事