瀬戸内ぐるり「初」四国の旅 その6

ナカシー

2007年02月07日 11:53

こんぴらさん参拝を終えて、しばらく街を散策しました。
お土産物屋さんで買い物をしたり、抹茶を飲んで 灸まん を食ったりしているうちに、
ぼちぼちいい時間になったので、同期の奥さんの実家である おがわうどん を訪ねることに。
ここは細切りうどんが有名でうまいとの評判です。 しかし残念ながら臨時休業でした。

さぬきうどんについては、もちろん事前に 情報 を集めて、行くお店の候補をいくつか絞ってました。
その中で今回は、善通寺市の 山下うどん に行ってみることに。 車に乗って琴平を後にしました。

あまり迷うことなく11時過ぎ頃にお店に到着。 日曜の昼前というのもあってお客さんが多かった。
ラッキーに座敷が空いてたので席に着き、この店のイチオシである ぶっかけ を注文。 250円。


しっかりエッジが立っていて、つやがあってキラキラしているというのが最初の印象でした。
食べてみると、さすがにコシが強い! 噛むと弾力があり、しっかり麺の味がしてうまかったです。
「小」でも結構な量があったけど、子供達も1杯ずつぺろっと完食しました。

激安メニュー。 あっちでは当たり前価格。 こっちのうどん屋さんは儲けすぎ?



ここのうどんを食べた時に、前にどこかで食べた記憶のある味だと思い、ずっと考えてましたが、
やっと思い出せました。 光市の 山さとうどん 。 また行ってみよ。

今回の旅では時間とお腹の都合上、このうどん一食だけでした。 できれば数店廻りたかったので、
結果としてはちょっと物足りんかったです。 また機会があれば、うどん遍路に行きたいです。


今日のランキングは?? ←現在52位。 連日更新のわりに低迷中・・・


あなたにおススメの記事
関連記事